地球環境保全を考えた環境配慮型生コン

タイセイアクトは創業から55年、建物の基礎工事部門を専門に地域貢献と環境保全を考えて事業を展開、近年は環境配慮型生コンの取り扱いを開始しました。

環境配慮型生コンとは、高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートです。

高炉スラグは、銑鉄を製造時に生成されるもので、溶融した鉄分を除いた鉄鉱石中の脈石とコークスの灰分、石灰岩からできています。

このスラグを粉砕したものが高炉スラグ微粉末で、ポルトランドセメントクリンカと少量のせっかいを混ぜたものが高炉セメントです。

高炉スラグ微粉末は、コンクリートの温度上昇を抑え、親水性を向上させます。

また海水や酸、硫酸塩に対して抵抗性があり、アルカリシリカ反応の抑制にも効果があります。

製品の製造過程で焼成が必要ではないことから二酸化炭素の排出が少ない環境に優しい製品になっています。

タイセイアクトは、高炉スラグ微粉末を使用するセメントの置換率を45%と65%のレデイミクストコンクリートのメビウスクリートやセメントへの高炉スラグ微粉末混入率が55%および68%のプレミックスセメントを販売しています。